アメリカヒドリ

投稿日: 2017年9月23日

観察データ
  • 目/科: カモ目/カモ科
  • 観察エリア: 川辺
  • 季節: 冬
  • 大きさ: 48cm

冬にヒドリガモに交じって日本にやってくる。ヒドリガモ100匹の中に1匹ほどいる。見つけられたらうれしい鳥の一つ。はじめて見つけた時は本当にうれしかった。息子といろいろな所に行ってやっと見つけて、間違いないよね!!! アメヒだね!!!って大喜びしました。

ヒドリガモと交雑していることが多く、オスは色合いがヒドリガモとは明らかに違うとはいえ、中にはヒドリガモと区別がつきにくいのもいる。

おまけに、メスはヒドリガモのメスに比べて色合いがやや薄い程度なので、ほとんど区別がつかない。

アメリカヒドリとヒドリガモは脇羽の色で見分けられるけれど、、、そんなに都合よく脇羽を見せてくれるはずもない。

今年は来てるかな、と宝探し気分で探せる鳥です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.