飛んでいるウミネコ

投稿日: 2015年10月22日

飛んでいるウミネコ。干潟にいたものですが港などでもおなじみの鳥です。なんといっても顔がちょっと怖い。カモメ類の中では一番怖い感じですね。見分けのポイントは猫のようなニャーニャーと聞こえる鳴き声とくちばしの先が赤い、英名の由来にもなっているように尾羽の先が黒いこと。

飛んでいる写真は撮れただけでなかなかうれしいものです。相手は野鳥なのでカメラを構えて、はい飛んで!!というわけにはいきませんので。これを撮影した時は夏の暑い時でキョウジョシギやソリハシシギなどと一緒に干潟でのんびりしていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.